先ほど当選した方たちの元にメールにて当選通知が届いたようです。
#前澤ひとり親応援基金 当選者1万人へのメール送信を完了しました(当選者のみ)
残念だった方、ごめんなさい🙇♂️
ご協力いただいたアンケートなどを参考に、第二弾第三弾と応援基金は続きますので今後もご期待ください👍
最新情報はこちらでお知らせしますので前澤をフォローしてお待ち下さい😊
— 前澤友作┃お金贈りおじさん (@yousuck2020) May 16, 2020
当選者の声
知り合いのシンママにこの基金のことを教えてあげたら、彼女はTwitterやってなかったのですが見事当選したようです。Wワークでも毎月大変だと言っていたのでとても嬉しそうでした。
前澤さん、ありがとうございました!— 哲にい (@tetsukotetsu) May 16, 2020
前澤さんありがとうございます‼️当選しました‼️😭 娘と一緒に喜びました‼️大切に使わせて頂きます✨✨
— ayako (@aya1120k) May 16, 2020
みなさん、本当によかったですよ!一人で頑張ってこられたことをねぎらってもらえた気分ですよね。
今度は残念ながら外れてしまった人たちの声をまとめてみました。
残念ながら落選してしまった人たちの声
当たった人おめでとうございます!
— み (@snm1105) May 16, 2020
お疲れ様でした!今回は当たらず残念でしたが気持ちは本当に救われました!ありがとうございました♡
— (・ε・ )chikaかもね。 (@streggae_) May 16, 2020
落選しても、当たった方たちにおめでとうといえる人柄が素敵ですよね!
次はかならずあなたにチャンスが訪れます!
当選しませんでしたが😭
シングル家庭に目をかけて頂いて、このような企画を計画して実行された前澤さんに感謝です☺️
皆が幸せになりますように😌🌸💓— ruru-chaaaaan (@ChaaaaanRuru) May 16, 2020
やっぱり 当たらないですよね。
期待し過ぎてしまったかな。
もう、疲れちゃったな。
今回政府が提案した 児童扶養手当受給者のみ追加受給ってありましたが、
私、主人を事故で亡くして3年。
遺族年金受給の為 該当しません。
前澤さん、なんとかしてください( ; ; )同じ母子家庭のはずなのに。— かじとも (@h93Nk1QKMVCyXt4) May 16, 2020
同じ母子家庭でも置かれている立場によって、違うんですね。今は就業が不安定なので、それぞれが満足する対策ができたらいいですね。
まとめ
当選した方おめでとうございます!
落選した方、第2弾、第3弾をまちましょう!
前を向いていればきっといいことあります。子供がいるということが、一番の幸せですね!
コメント